東新観光株式会社
5月14日(日)曇りのち雨。今回は富士芝桜まつりで芝桜の観賞、名水の里・忍野八海で散策をお楽しみいただくツアーです。16名のお客様にご参加いただきました。
遠目で見るとピンク色の芝桜がきれいに見えましたが、見頃のピークは過ぎていました…。近づいてよく見ると枯れてしまっている花もチラホラ…。残念…。
会場は芝桜だけでなく、ピーターラビットの世界観を再現したイングリッシュガーデンも楽しめます。ガーデンタワーから会場が一望できます。
↑こちらがタワーからの眺めです。
昼食は山中湖の『ホテルマウント富士』。このホテルは富士山を見るために高台に建てられたホテルとのことです。ホテルまでの道中、高いところからの眺めがとてもよかったです。お天気が良ければもっと素晴らしい景色をお楽しみいただけたのでしょうが…。
お食事は、山梨の食材をふんだんに使った和食御膳。写真はお客様よりご提供いただきました。
昼食の後は、忍野八海へ。ホテルを出た時が雨のピークで辺りは真っ白で何も見えない状態。忍野八海に着いたときはには雨はだいぶ弱まっていました。
忍野八海は個人的にとても好きな場所です。たくさんの観光客が遊びにいらしてました。池を挟んで向こう側にお客様を発見!!快くカメラに笑顔を向けてくださいました。
最後は河口湖地区にある『赤富士ワインセラー』へ。スタッフの方がクイズを出しながらワインの説明をしてくださいました。お話のあとは試飲へ。皆さんで『乾杯!!』。オリジナルワイン4種類を試飲していただきました。ここのワインは飲みやすくとてもおいしいんです!!
今回も皆さまのご協力のおかげさまで、スムーズにすべての行程を無事終了することができました。ありがとうございました。《添乗員 関根》
コメントを投稿するにはログインしてください。